
ゲーム概要
『SIGNALIS』は、ローズエンジンが開発し、Humble Gamesより発売されたサバイバルホラーゲーム。プレイヤーはレプリカであるエルスターとなり、謎の感染症によって荒廃した施設シェルピンスキーを探索する。行方不明となったゲシュタルト、アリーナ・ソウを探し求める中で、プレイヤーは様々な謎を解き明かしていくことになる。640×360ピクセルの解像度で描かれた、どこか懐かしいグラフィックと、静かに、しかし確実に迫りくる恐怖が、プレイヤーを深淵へと誘う。パズル要素、アイテム管理、そして敵との戦闘を通して、重厚な物語を体験できる。
ゲームシステム
ゲームは固定視点で見下ろし型で進行し、時折一人称視点へと切り替わる演出が施されている。シェルピンスキーの各所には、扉の開閉や謎解きに必要な鍵やアイテムが隠されており、プレイヤーはそれらを駆使して攻略していく。マップ機能も搭載されており、一度訪れた場所は記録される。しかし、一度に持てるアイテム数には制限があり、弾薬も有限。計画的なアイテム管理と、敵との戦闘における戦略性が求められる。
- ピストル
- ショットガン
- リボルバー
- フレアガン
- ライフル
- サブマシンガン
- 治療キット
- 修復スプレー
- 修復スプレー+
- オートインジェクター
- スタンロッド
- テルミットフレア
- オイレー(EULR)
- シュタール(STAR)
- アーラ(ARAR)
- シュトルヒ(STCR)
- コリブリ(KRBR)
- ミューナ(MNHR)
- 鵺
- ファルケ(FKLR)
ストーリー
物語は、宇宙船ペンローズでのエルスターの目覚めから始まる。不時着した惑星レンで奇妙な門をくぐり、エルスターはシェルピンスキーへと足を踏み入れる。そこで待ち受けているのは、感染症によって異形と化したレプリカたち。アリーナ・ソウを探す中で、エルスターは様々な人物との出会いと別れを経験する。物語は断片的に語られ、集めた情報と照らし合わせることで、徐々にその全貌が明らかになっていく。過去と現在、現実と幻覚が交錯し、プレイヤーは真相へと迫っていくことになるだろう。
コメントを追加