【PS4】ウォッチドッグス レギオン

【PS4】ウォッチドッグス レギオン
名称ウォッチドッグス レギオン
ジャンルオープンワールド型クライムアクション
発売元ユービーアイソフト
発売日(配信日)2020年10月29日
機種PlayStation4(PS4)
年齢区分

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
ウォッチドッグス レギオンのカバーアート

ゲーム概要

「ウォッチドッグス レギオン」は、近未来のロンドンを舞台にしたオープンワールド型クライムアクション。何が凄いって、主人公が固定されていない! ロンドンの街を歩く人々、誰もが主人公になれる可能性を秘めているんだ。この大胆なシステムは、当時大きな話題を呼んだ。戒厳令下のロンドンを舞台に、ハッカー集団「デッドセック」の一員として、市民をリクルートし、レジスタンスを結成。抑圧された街を解放するために戦う。さあ、君ならどんなスキルを持つ人物を仲間にする? 警察官? それとも建設作業員? 自由な発想でチームを編成し、ロンドンの未来を切り開け!

斬新なゲームシステム

本作最大の特徴は、やはり「リクルート」システムだろう。街の住人一人一人に異なるスキルや背景が設定されており、その中から自分のプレイスタイルに合った人材を探し出すのが面白い。例えば、ドローンを操るスキルを持つエンジニアや、潜入に長けた元スパイなど、個性豊かなキャラクターが勢ぞろい。採用ミッションをクリアすることで、彼らをプレイアブルキャラクターとして操作できるようになる。しかし、油断は禁物。敵対組織の人間もリクルートできるが、「無力化」された相手は「反デッドセック」になる可能性も。さらに、死亡させてしまった場合は、その人物は二度と登場しない。まさに一期一会の出会いが、ゲーム体験をよりドラマチックに彩ってくれるんだ。

引き込まれるストーリー

物語は、前作から13年後の2029年、ロンドンで始まる。街は高度な監視システム「ctOS 3.0」によって管理され、民間軍事企業「アルビオン」が治安を維持している。そんな中、ハッカー集団「デッドセック」がロンドンの解放を目指し活動していた。しかし、突如発生した同時多発テロによって、デッドセックは濡れ衣を着せられ、市民から敵視される存在に。生き残ったメンバーは、真犯人「ゼロデイ」の正体を暴き、ロンドン市民を救うため、新たなレジスタンスを組織していく。陰謀、裏切り、そして希望。先の読めない展開が、プレイヤーをグイグイ引き込んでいく。

ウォッチドッグス レギオンを探す
© 2020 ユービーアイソフト All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 4

・2023年12月11日 - ソニーストアにてPS4本体の販売を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

04月19日に発売されたゲーム

その他の04月19日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube