名称 | GRIS |
---|---|
ジャンル | アクションパズルゲーム |
発売元 | GHI Media |
発売日(配信日) | 2019年12月12日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
心に深い傷を負った少女が、失われた色彩を取り戻す旅に出る。それが「GRIS」だ。一見すると美しいアートワークが目を引くアクションパズルだが、その奥には、喪失と再生という普遍的なテーマが込められている。プレイヤーは少女Grisとなり、色を失った世界を彷徨い、様々な能力を身につけながら、心の奥底に潜む苦しみと向き合っていく。従来のゲームにありがちなライフやゲームオーバーといった概念は存在しない。Grisの旅は、プレイヤー自身の内面を見つめ直す静かなる時間となるだろう。
物語は、Grisが深い悲しみに囚われ、精神世界に迷い込むところから始まる。世界は色を失い、Gris自身もまた、その悲しみによって無力化されているかのようだ。しかし、旅を進めるうちに、Grisは新たな力を獲得し、徐々に世界に色彩を取り戻していく。この色彩の回復は、Gris自身の心の変化を象徴している。旅の途中でGrisの前に立ちはだかる内なる敵との対峙は、物語のクライマックスを飾る。Grisは、自らの内なる闇を克服し、再び光を取り戻すことができるのだろうか。それは、プレイヤー自身の目で確かめてほしい。
本作の最大の特徴は、何と言ってもその美しいビジュアルだろう。手描きによる繊細なイラストは、息を呑むほどに美しく、まるで動く絵画を見ているかのようだ。水彩画のような淡い色彩と、光と影のコントラストが、Grisの精神世界を幻想的に表現している。また、本作のサウンドトラックもまた、特筆すべき点だ。美しくもどこか物悲しい音楽は、Grisの感情を繊細に表現し、プレイヤーを物語の世界へと深く引き込む。視覚と聴覚の両面から、プレイヤーを魅了する、まさに芸術作品と言えるだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加