名称 | アークオブアルケミスト |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
発売元 | コンパイルハート |
発売日(配信日) | 2019年02月07日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
『アークオブアルケミスト』…その名を聞いて、あなたはどんな光景を思い浮かべるだろうか? 退廃した世界、錬金術、そして希望を求めて戦う者たちの姿だろうか。本作は、コンパイルハートが放つ「ガラパゴスRPG」の新たな挑戦。ファンタジーとSFが交錯する独特の世界観を舞台に、荒廃した地球を舞台にしたアクションRPGとして登場した。錬金術をキーとした世界設定は、RPGファンにはたまらない魅力だろう。過去に『サガシリーズ』に携わった小泉今日治がシステムアドバイザーとして参加し、戦略性の高いバトルシステムを実現。見た目だけでなく、ゲーム性でもプレイヤーを惹きつける作品として、その名を刻んだのだ。さあ、未知なるアルケミストの世界へ飛び込もう。
物語の舞台は、文明が荒廃した地球。主人公クィン・ブレイズフォードは、仲間たちと共に、人類の希望となる「大動力炉」を探す旅に出る。荒れ果てた大地には、様々な敵が待ち受けており、困難な状況を乗り越えながら、物語は進んでいく。錬金術を駆使して敵を倒し、新たな道を切り開く。個性豊かなキャラクターたちが織りなす人間ドラマも見逃せない。クィンを支えるシャロン、サンドラ、アクセルなど、それぞれの過去や想いが交錯し、物語に深みを与えている。彼らの出会いと別れ、そして成長は、プレイヤーの心を強く揺さぶるはずだ。旅の果てに待ち受ける真実とは?自らの目で確かめてほしい。
本作の世界観を彩るのは、天野喜孝によるコンセプトアートと、モタによるキャラクターデザインだ。天野喜孝氏独特の幻想的なタッチは、退廃的な世界に美しさをもたらし、プレイヤーを物語へと誘う。モタ氏が手掛けるキャラクターたちは、個性的で魅力的な外見を持ち、物語をさらに盛り上げる要素となっている。よー清水氏が手掛けた世界観ビジュアルも必見。荒廃した世界の雰囲気を、見事に表現している。サウンド面も充実しており、ゲームを盛り上げるBGMや効果音が、臨場感を高めている。古き良きRPGを彷彿とさせつつも、新たな表現に挑戦したグラフィックとサウンドは、プレイヤーに忘れられない体験をもたらすだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加