名称 | 東方幻想魔録W |
---|---|
ジャンル | 東方Project二次創作 |
発売元 | メディアスケープ |
発売日(配信日) | 2018年06月08日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「東方幻想魔録W」の世界へ、いざ。本作は、あの「東方Project」を題材にした二次創作作品群の中でも、異彩を放つ存在だ。弾幕シューティングのイメージが強い東方だが、本作は意外なことに、戦略性豊かな戦いが楽しめるRPG。東方の世界観をベースに、独自のゲームシステムと奥深いストーリーが展開される。幻想的な世界を舞台に、東方キャラクターたちが織りなす新たな物語。さあ、あなたもこの魅力的な世界に足を踏み入れてみませんか?
本作の魅力は、何と言ってもその戦略性に富んだバトルシステムにあるだろう。一般的なRPGとは一線を画し、東方ならではの要素を巧みに取り入れたシステムは、プレイヤーに新鮮な驚きと奥深い戦略性をもたらしてくれる。
これらのシステムが複雑に絡み合い、単なるレベル上げでは攻略できない、奥深い戦略性を実現している。東方ファンはもちろん、戦略性の高いRPGを求めるゲーマーにもおすすめしたい。
東方Projectの世界観をベースにした、オリジナルストーリーが展開されるのも本作の大きな魅力。幻想郷を舞台に、個性豊かな東方キャラクターたちが登場し、事件の解決を目指して冒険を繰り広げる。
物語は、主人公である博麗霊夢が、幻想郷で発生した異変を解決するために奔走するところから始まる。しかし、その異変の裏には、想像を絶する陰謀が隠されていた…。霊夢は、霧雨魔理沙、十六夜咲夜といったお馴染みの仲間たちと共に、事件の真相を解き明かすことができるのか?
ストーリーは、原作の雰囲気を大切にしつつも、本作独自の解釈が加えられており、東方ファンならニヤリとする場面も多数用意されている。また、キャラクター同士の掛け合いや、意外な一面が垣間見えるシーンもあり、物語を飽きさせない工夫が凝らされている。もちろん、東方Projectを知らないプレイヤーでも、十分に楽しめる内容となっているので安心してほしい。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加