名称 | Graceful Explosion Machine |
---|---|
ジャンル | シューティングゲーム |
発売元 | Vertex Pop |
発売日(配信日) | 2017年08月10日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「Graceful Explosion Machine」。そのタイトルから想像するのは、優雅さと爆発が織りなす、一風変わったシューティング体験ではないでしょうか。本作は、まさにその期待に応える作品です。一見するとオーソドックスな横スクロールシューティングに見えますが、実際にプレイしてみると、その操作感、戦略性、そして中毒性に驚かされることでしょう。限られた資源を管理しながら、次々と現れる敵を華麗に撃破していく快感。あなたは、この奥深いシューティングゲームの虜になるはずです。
本作の最大の特徴は、その独特な操作システムにあります。単に敵を撃ち落とすだけでなく、エネルギー管理が非常に重要になってきます。メイン武器であるブラスターは連射可能ですが、エネルギーを消費します。一方、強力な特殊武器は、敵を倒すと出現するクリスタルで回復するパワーゲージを消費します。つまり、無計画な連射はエネルギー切れを招き、ピンチに陥る可能性があるのです。
このシステムにより、プレイヤーは常に状況を判断し、最適な武器を選択する必要があります。敵の配置、自身のエネルギー残量、そして次に現れる敵の種類。これらを考慮し、的確に武器を切り替えることで、初めてハイスコアを狙うことができるのです。まるでパズルを解くかのような戦略性が、本作の奥深さを生み出しています。
本作の開発にあたっては、アーケードゲーム黄金時代への憧憬があったようです。開発者は、誰もがすぐに理解して楽しめるゲームを目指し、操作のシンプルさを追求しました。複雑なストーリーを排除したのも、アーケードスタイルのゲームであることを明確にするため。その結果、直感的でありながら奥深いゲームプレイが実現しました。
ストーリーを排したことで、プレイヤーは純粋にゲームプレイに集中できます。敵を倒す快感、ハイスコアを目指す熱意、そして何よりも、自分の腕前が向上していく実感が、プレイヤーを強く惹きつけます。シンプルでありながら中毒性の高いゲームデザインは、アーケードゲームの魂を受け継いでいると言えるでしょう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加