『ボコスカウォーズII』は、2016年11月10日にピグミースタジオよりPlayStation 4およびXbox One版が発売され、後にNintendo Switch版も配信されたシミュレーションRPGであり、「シミュレーションRPGの先駆け」と称される1983年の名作から33年の時を経て登場した正統続編です。プレイヤーはスレン王国の王となり、兵士たちを率いて左方向へと進軍し、宿敵であるバサム帝国の支配者オゴレス王を倒すための戦いに挑みます。

本作では、原作の特徴であった「全員が同時に動く」という独特の集団戦闘スタイルが継承されています。プレイヤーが移動を指示すると、配下の兵士たちも一斉にその方向へ進み、敵にぶつかることで自動的に戦闘が発生します。個々の戦闘力だけでなく、集団の位置取りや、王自身がいつ前に出るかといった全体指揮が勝敗を分ける独自のプレイ感が提供されています。

新たな要素として、2人のプレイヤーがそれぞれスレン王と王国のヒーローを操作する協力プレイが可能となっています。また、味方でも敵でもない「第3勢力のヒーロー」が登場し、彼らを仲間に引き入れることで戦局を有利に進めたり、逆に妨害を受けたりといった変化に富んだ行軍が楽しめます。

原作者であるラショウ氏が監修・デザインを手掛けており、独特のタッチで描かれたグラフィックや、耳に残る楽曲が『ボコスカ』ならではの世界観を構築しています。かつて多くのプレイヤーを熱狂させた「進めば勝てる」というシンプルながらも奥深い戦略性が、現代の技術で色鮮やかに表現されています。

本作は、1983年にシャープX1用ソフトとして発表され、1985年にファミリーコンピュータへ移植された『ボコスカウォーズ』の正統続編です。「シミュレーションRPGの元祖」とも評される原作のゲームデザインと、原作者ラショウ氏による独特の世界観をベースに、現代向けの機能追加やグラフィックの刷新を行い、新たな伝説として再構成されたタイトルです。

ボコスカウォーズ