名称 | Metrico+ |
---|---|
ジャンル | パズル |
発売元 | DIGITAL DREAMS |
発売日(配信日) | 2016年08月24日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「Metrico+」は、インフォグラフィックの世界を舞台にした、異質なパズルゲームだ。棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフといった視覚的なデータが、プレイヤーの操作に連動してダイナミックに変化する。まるで生きているかのようなインフォグラフィック。固定観念を覆し、論理的思考を駆使しなければ、この世界の謎を解き明かすことはできないだろう。
一見すると無機質なグラフの世界。しかし、その奥には奥深いゲーム性が潜んでいる。あなたは、この記号に満ちた世界で、どのような発見をするだろうか? 常識を疑い、新たな視点を見つけ出す喜びを、ぜひ体験してほしい。
「Metrico+」の最大の特徴は、プレイヤーの行動がゲーム内のオブジェクトに直接影響を与えるという、他に類を見ないインタラクションだ。例えば、ジャンプする度に棒グラフが伸び縮みしたり、左右に移動することで円グラフのセクターが変化したりする。従来のゲームのように、ボタンを押してオブジェクトを動かすのではなく、プレイヤー自身が操作を通じて世界を変化させていくのだ。
このシステムにより、パズルは単なる頭の体操ではなく、身体を使った謎解きへと昇華される。攻略には、自身の行動がどのような結果をもたらすかを予測し、緻密な操作を行う必要がある。これはまさに、デジタルアートとゲームプレイが融合した、新感覚の体験と言えるだろう。
ゲームを進めるにつれて、プレイヤーは6つの個性的な世界を探索することになる。各ワールドは、それぞれ異なるビジュアル、サウンド、そしてゲームメカニズムを備えている。ある世界では重力が変化し、別の世界では光と影がパズルの鍵となる。各ステージは単なるレベルではなく、独立したアート作品として成立しているのだ。
インフォグラフィックという無機質なモチーフを使いながらも、どこか温かみを感じさせる世界観。それは、開発者たちの創造性とこだわりが生み出した奇跡なのかもしれない。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加