名称 | クロバラノワルキューレ |
---|---|
ジャンル | RPG |
発売元 | コンパイルハート |
発売日(配信日) | 2016年07月28日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
もし、あなたが裏切り者を探す人狼ゲームが好きなら、このゲームはきっと気に入るはず。隕石がもたらしたウイルスによって怪物に変貌する人々。その脅威に立ち向かう特殊部隊「ACID」の一員として、あなたは敵の中に潜む「裏切者」を見つけ出さなければならない。キャラクターデザインは藤島康介氏、シナリオは実弥島巧氏という豪華な布陣が、物語に深みと彩りを与えている。一見すると普通のRPGだが、その実態は、仲間を信じるか疑うかという、人間ドラマが色濃く反映された作品なのだ。果たして、あなたは真実を見抜けるだろうか?
本作最大の特徴は、時間経過の概念と武器の改修システムだろう。フィールドや戦闘で時間が流れ、昼夜で出現する敵が変わる。時間だけでなく月齢も存在し、満月や新月にはレアな敵が出現するという凝った仕掛けも。まるで生きている世界で冒険しているかのような感覚を味わえる。
さらに、武器の改修も奥深い。戦果と素材を消費して武器を強化したり、外部パーツを取り付けたりすることで、自分だけの武器を作り上げることが可能だ。パーツの組み合わせによって、アーツ(スキル)やコンボ(通常技)も変化するため、戦略的なカスタマイズが重要となる。
物語の舞台は、隕石によってもたらされた「キメラウイルス」が蔓延する世界。ウイルス感染者は怪物「キメラ」と化し、人類は滅亡の危機に瀕していた。特に男性の感染率が高く、人口バランスが崩壊するという絶望的な状況下、国は鎖国政策をとり、特殊部隊「ACID」が結成される。
あなたが率いる「ワルキューレ部隊」は、キメラとの戦いだけでなく、部隊内に潜む裏切り者を見つけ出すという二重の任務を背負うことになる。誰が敵で誰が味方なのか? 疑心暗鬼が渦巻く中、あなたは真実を掴み、人類を救うことができるだろうか?
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加