『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』は、PS2時代に誕生した2作品を再構築したタイトルとして、2013年にPS3とPS Vitaで初登場しました。HD化によってキャラクターの表情や背景が鮮明になり、オリジナルの感動を現在の環境で体験可能にしました。ゆえに、当時のプレイヤーにとっては再会の場であり、初めて触れるユーザーには精緻なファンタジー世界への扉となりました。2015年にはPS4版が発売され、楽曲の切り替え機能や高解像度化など、演出面にさらなる磨きが加えられました。以降、PC版やSwitch版、Xbox版に移植され、スピラの物語は多様な環境で語り継がれるようになります。

召喚士ユウナと異世界から来た青年ティーダは、「シン」と呼ばれる災厄に立ち向かう旅路をともにします。プレイヤーは、宗教的儀式が支配する世界に触れつつ、仲間との絆を築きます。召喚獣との連携や都市の探索を通じて、スピラという世界の成り立ちと矛盾を目の当たりにしながら、希望と喪失が交差する物語を切り開きます。

続編である『FFX-2』では、平和が訪れたスピラに新たな波紋が広がります。ユウナ、リュック、パインの3人は、任務に応じて衣装と戦術を切り替えながら各地を奔走します。その過程で現れる謎の映像は、かつての物語とは異なる視点をもたらし、真相を巡る追跡へとプレイヤーを導きます。ドレススフィアによる戦闘はテンポと自由度に富み、物語とバトルが一体となって世界を形作ります。

HDリマスター版には、本編の余韻を描く映像作品「永遠のナギ節」や、スピラの塔を舞台に挑むローグライク型ダンジョン『ラストミッション』が収録されています。さらに、野島一成氏によるボイスドラマでは、FFX-2の1年後の世界が描かれ、静かに広がる新たな未来が語られます。加えて、PS4版では楽曲の切り替え機能やロード速度の改善が導入されており、物語の没入感を一層高めます。ゆえに本作は、シリーズを通してプレイしたファンにも、初めてスピラを訪れるユーザーにも、濃密な体験を提供する作品です。