『仮面ライダーあつめ』(かめんらいだーあつめ)は、2017年1月25日に東映から配信されたニンテンドー3DS用のダウンロード専用ソフトで、スマートフォン向けに配信されていた同名タイトルをベースにした放置系シミュレーションゲームです。

本作は、人気アプリ『ねこあつめ』のゲームシステムを踏襲し、仮面ライダーの世界観に置き換えた構成となっています。プレイヤーはフィールドにアイテムと「正義の心」を設置し、歴代の仮面ライダーたちが現れるのを待ちます。登場したライダーは、ショッカー戦闘員を撃退し、プレイヤーの図鑑に登録されていきます。

登場キャラクターは『仮面ライダーエグゼイド』をはじめ、昭和・平成のライダーたちが多数登場し、アップデートによって追加される仕組みも導入されています。ライダーたちの行動は「ずかん」に記録され、プレイヤーはその様子を撮影して保存したり、SNSに投稿したりすることが可能です。

また、特定の条件で登場するボスキャラクターとのミニゲームも用意されており、勝利することで限定アイテムを獲得できます。ゲームはニンテンドーeショップでのダウンロード販売のみで、価格は540円(税込)です。ゲーム性よりもコレクションと観察を主軸とした構造が特徴です。

『仮面ライダー』は、1971年に放送開始された東映制作の特撮テレビシリーズで、石ノ森章太郎の原作によるヒーロー作品です。変身ベルトを用いて悪と戦うヒーロー像を確立し、昭和・平成・令和と続く長寿シリーズとなっています。本作はその歴代ライダーを題材にした公式ゲームです。