『3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、2013年5月15日にニンテンドー3DS向けに配信されたダウンロード専用タイトルで、1991年にメガドライブで発売された初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を3D立体視に対応させたリメイク作品です。開発はエムツーが担当し、「セガ3D復刻プロジェクト」の第1弾として登場しました。
本作では、オリジナルのスピード感やステージ構成を忠実に再現しつつ、3DSの立体視機能を活かした奥行きのあるビジュアルが加わっています。さらに、ゲーム途中のセーブやステージセレクト機能、初心者向けの「リングキープモード」、そしてシリーズでおなじみの「スピンダッシュ」も新たに追加されており、より快適かつ多彩なプレイスタイルが可能になっています。画面表示や音源バランスのカスタマイズ、海外版との切り替えなど、細かな設定も充実しており、懐かしさと新鮮さが同居する一本です。
コメントを追加