『PROJECT X ZONE』は、2012年10月11日にバンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)よりニンテンドー3DS向けに発売されたシミュレーションRPGです。開発はモノリスソフトが担当し、カプコン、セガ、バンダイナムコの3社の人気キャラクターたちが一堂に会する夢のクロスオーバー作品として話題を呼びました。

本作は、過去に発売された『NAMCO x CAPCOM』や『無限のフロンティア』シリーズの世界観を継承しつつも、完全新作として構築された物語が展開されます。プレイヤーは、オリジナル主人公である探偵「天斎小吾郎」と財閥令嬢「黄龍寺美依」のペアを中心に、時空の歪みに巻き込まれて集まったキャラクターたちと共に、異世界を巡る壮大な冒険に挑みます。

ゲームシステムは、2人1組の「ペアユニット」に1人の「ソロユニット」を加えた3人編成で戦う独自のバトルスタイルを採用。戦闘はリアルタイム入力によるコンボ形式で、タイミングよくボタンを押すことで連続攻撃やクリティカルヒットが発生し、爽快感のあるアクションが楽しめます。また、クロスヒットやサポートアタックなど、戦略性を高める要素も多数搭載されています。

参戦作品は『ストリートファイター』『ヴァンパイア』『鉄拳』『ゼノサーガ』『.hack』『サクラ大戦』『戦場のヴァルキュリア3』『無限のフロンティア』など、全29作品以上。各キャラクターには専用の戦闘アニメやボイスが用意されており、原作ファンにはたまらない演出が満載です。特に、異なる作品同士のキャラクターが繰り広げる掛け合いやネタ満載の会話は、本作の大きな魅力のひとつです。

一方で、ストーリーのテンポやオリジナルキャラクターの存在感については賛否が分かれましたが、クロスオーバー作品としての完成度やファンサービスの豊富さは高く評価されました。2015年には続編『PROJECT X ZONE 2: BRAVE NEW WORLD』も発売され、シリーズとしての人気を確立しています。