2011年、バンダイナムコは世界的パズルゲーム『テトリス』をニンテンドー3DS向けに再構築し、シリーズ初の立体視対応版として発売しました。25種類の多彩なモードを収録し、初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容で、携帯機における定番タイトルとしての地位を確立しました。

プレイヤーは定番の「マラソン」や「スプリント」だけでなく、Miiを使った「タワークライマー」や「ジグソー」など、3DSならではの新モードに挑戦できます。AR機能を活用したプレイや、画面下で踊るMiiの演出が、従来のテトリスとは一線を画す体験を提供します。ブロックの落下速度や形状に応じた戦略が求められ、単純ながら奥深いゲーム性が健在です。

最大8人までのローカル通信対戦や、インターネットを介したオンライン対戦にも対応しており、世界中のプレイヤーと腕を競うことができます。立体視による奥行き表現が視認性を高め、3DSの操作性と融合することで、クラシックなゲームが新たな魅力を放つ一本となっています。

フィギュア『テトリス』をAmazonでチェック
サウンドトラック『テトリス』をAmazonでチェック