【FC】デジタル・デビル物語 女神転生

【FC】デジタル・デビル物語 女神転生 2022.09.07
大魔王に逆らう者は決して生きては還れない!!
名称デジタル・デビル物語 女神転生
ジャンルRPG
発売元ナムコ
発売日(配信日)1987年09月11日
機種ファミコン(FC)
年齢区分CERO A:全年齢対象
「仲魔」や「悪魔合体」など後の作品でも受け継がれ、派生作品をはじめ女神転生シリーズの代表的なシステムとなります。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

西谷史の伝奇SF小説シリーズ「デジタル・デビル・ストーリー」の初作「女神転生」のOVA(オリジナルビデオアニメ)と連動したメディアミックス作品として発売された『デジタル・デビル物語 女神転生』はファミコン用ソフトとして発売されました。

原作とは登場人物と一部設定以外はオリジナルの内容となり、原作やOVAの続編という位置付けになっています。

ゲームの内容は主観視点の3DダンジョンRPG。
は主人公「中島朱実」ヒロイン「白鷺弓子」を操作し、6つのエリアで構成された「飛鳥の大魔宮」を探索しながら各エリアを支配する「魔王」を倒していきます。

主人公とヒロインについて

中島朱実(なかじま あけみ)
主人公。十聖高校の3年生。プログラマーとしての天賦の才に恵まれた美少年。日本創造神・イザナギ神の転生した姿でもある。
私怨と好奇心から、自ら組み上げた「悪魔召喚プログラム」を稼動し人間界に悪魔を召喚してしまう。

白鷺弓子(しらさぎ ゆみこ)
札幌から十聖高校に転入してきた少女。イザナギ神の妻である、イザナミ神の転生した姿でもある。

デジタル・デビル物語 女神転生を探す
© 1987 ナムコ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS5/PS4/XSXS/XONE】リトルナイトメア3
リトルナイトメア3
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE)
【NS】タイトーマイルストーン3
タイトーマイルストーン3
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/Steam】FARMAGIA(ファーマギア)
FARMAGIA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS/PS5】Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
【PS5/XSXS/Steam】デッドライジング デラックスリマスター
デッドライジング デラックスリマスター
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube