『ファミリートレーナー ジョギングレース』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第4弾。
持久力が重視されるジョギングをテーマにした作品。

皇居一周ジョギング
日本で最も有名なジョギングコースである皇居の外周・約5キロを反時計回りに一周する。

障害物マラソン
アメリカ西海岸の架空のコース42.195キロを完走するモード。実際にその距離を走るわけではありません。
障害物などあるのでゲーム性のあるジョギングを楽しくことが可能。スケボーに乗ると自動で前進します。

ファミリートレーナーについて

「ファミリートレーナー」は、バンダイ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が1986年にファミリーコンピュータ向けに発売した周辺機器。日本国外ではPower Pad(パワーパッド)の名称で発売されました。付属のマットを利用してテレビ画面の前で実際に足踏みしたりジャンプしたりする事で操作する体感装置。
ジャンプや激しい動きを伴うので、騒音問題など自宅で使用するには難がありました。
2009年にはWiiから「ファミリートレーナー2」が発売。

ファミリートレーナー専用ソフト一覧

ファミリートレーナー アスレチックワールド
ファミリートレーナー ランニングスタジアム
ファミリートレーナー エアロビスタジオ
ファミリートレーナー ジョギングレース
ファミリートレーナー 迷路大作戦
ファミリートレーナー マンハッタンポリス
ファミトレ大運動会
ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城
ファミリートレーナー 風雲!たけし城2
来来キョンシーズ ベビーキョンシーのあみだ大冒険
Short Order / Egg-splode!(パズルゲーム 北米のみ発売)