『戦国天下統一(せんごくてんかとういつ)』は2009年3月26日にシステムソフト・アルファーからPlayStation 2およびPlayStation Portable向けに発売された戦国大河シミュレーションゲームで、PC版『天下統一V』をベースにした家庭用移植作品です。プレイヤーは戦国大名の一人となり、全国統一を目指して内政・外交・戦闘を展開します。
本作では、米・兵・季節といった要素が密接に連動する「兵農一体型」の国家運営が再現されており、徴兵や出兵によって農業生産が低下するなど、戦国時代のリアルなバランス感覚が求められます。シナリオはPC版の4本に加え、PS2版とPSP版それぞれに異なる年代の追加シナリオが収録されており、両機種で異なる展開が楽しめます。
シリーズ初の「当主エディット機能」により、ユーザーが作成した武将を大名として登用可能。戦闘ではターン制の野戦に加え、カード形式による「一騎討ち」システムが導入されており、戦局の決着に新たな選択肢が加わっています。ヘルプ機能やON/OFF設定も搭載されており、初心者でも基本操作を学びながらプレイできます。













コメントを追加