『ザ・キング・オブ・ファイターズ -オロチ編-』は、2006年4月20日にPlayStation 2向けに発売された2D対戦格闘ゲーム集で、KOFシリーズの中でも特に人気の高い「オロチ編」三部作――『KOF ’95』『KOF ’96』『KOF ’97』を1枚のディスクに収録したコンピレーションタイトルです。NEOGEOオンラインコレクションの一環としてリリースされ、アーケード版の雰囲気を忠実に再現しつつ、PS2ならではの快適なプレイ環境が実現されています。

本作は、KOFシリーズのストーリーラインにおける「オロチ編」の核心を描いており、草薙京、八神庵、神楽ちづるの“三種の神器”と、オロチ一族との因縁が展開される壮大な物語が魅力です。特に『’97』ではオロチがついに復活し、シリーズのひとつのクライマックスを迎えます。

ゲーム内容は基本的にNEOGEO版の完全移植で、ロード時間が短く、操作レスポンスも良好。アレンジBGMの選択や、オンライン対戦(マルチマッチングBB)にも対応しており、当時としては画期的な仕様でした。ただし、トレーニングモードや技表の表示機能が搭載されておらず、初心者にはやや不親切な設計となっています。また、『’97』ではラスボスのオロチが使用不可である点も一部のファンから惜しまれました。

それでも、シリーズの黄金期を象徴する3作品を1本で楽しめるという点で、KOFファンにとっては非常に価値のあるタイトルです。アーケードの熱気をそのままに、家庭用で手軽に楽しめる本作は、KOFの歴史を振り返るうえでも重要な位置づけにあります。