『KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX』は、2005年6月23日にXbox向けに、2006年3月23日にPlayStation 2向けに発売された3D対戦格闘ゲームで、2004年に登場した『KOF MAXIMUM IMPACT』のマイナーチェンジ版です。SNKプレイモアが開発・発売を手がけ、KOFシリーズ初の本格3D格闘作品として注目を集めました。
本作は、従来の2Dチームバトル制ではなく、1対1の個人戦を採用。『餓狼伝説』や『龍虎の拳』など、SNKの人気キャラクターたちが3Dモデルで再構築され、スタイリッシュアートと呼ばれる連続技システムや、サイドステップによる軸移動など、3D格闘ならではのアクションが楽しめます。
Xbox版ではXbox Liveによるオンライン対戦、リプレイ保存、スクリーンショット撮影などの機能が搭載され、当時としては先進的なネットワーク機能を備えていました。一方、PS2版はオンライン非対応ですが、カメラアングルの切り替えやボイス再生機能、さらに続編『KOF MAXIMUM IMPACT 2』の特典映像が収録されるなど、家庭用ならではの要素が追加されています。
登場キャラクターは、シリーズおなじみの草薙京、八神庵、不知火舞、テリー・ボガードらに加え、オリジナルキャラクターのアルバ&ソワレ・メイラ兄弟、リアン・ネヴィル、ミニョン・ベアールなどが参戦。各キャラにはアナザーコスチュームが用意されており、見た目のバリエーションも豊富です。
ストーリーは、サウスタウンを舞台にギャング組織「メフィストフェレス」が主催する格闘大会を巡る陰謀劇が展開され、シリーズ本編とは異なる“外伝的”な世界観が描かれます。主人公のアルバ・メイラを中心に、復讐と正義が交錯するドラマが展開されるのも魅力のひとつです。
KOF MAXIMUM IMPACT MANIAXは、KOFシリーズの新たな挑戦として、3D格闘の可能性を模索した意欲作であり、今なお根強いファンを持つスピンオフ作品です。
コメントを追加