PlayStation 2版『餓狼 MARK OF THE WOLVES』は、2005年6月30日にSNKプレイモアより発売されました。これは「NEOGEOオンラインコレクション」シリーズの第1弾として登場し、アーケード版の忠実な移植に加えて、オンライン対戦機能「マルチマッチングBB」に対応していた点が大きな特徴です。

ゲーム内容はドリームキャスト版と同様に、アーケード版をベースにした完全移植で、14人のプレイアブルキャラクターが登場。グラントとカインも最初から使用可能です。ゲームシステムも「ジャストディフェンス」や「T.O.P.システム」、「ブレーキング」などがそのまま実装されており、戦略性の高い駆け引きが楽しめます。

PS2版では、アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)に対応し、振動機能も活用可能。また、ネオジオスティック2(餓狼MOWバージョン)同梱の限定版も発売され、アーケードさながらの操作感を家庭でも再現できるようになっていました。ロード時間も短く、移植度の高さは当時のユーザーからも高く評価されています。

なお、後にこのPS2版は「ゲームアーカイブス」でも配信され、PlayStation 3などでもプレイ可能となりました。