『D1グランプリ』は、プレイステーション2で発売されたドリフトレースゲーム。ドリフトの持つスポーツ性とエンターテイメント性を極限まで追求した新感覚モータースポーツエンターテイメント「D1グランプリ」をゲーム化した作品。
メインゲームモード「D1GP」
全7戦からなるD1GPに出場し、シリーズチャンピオンを目指す。対戦形式は16人によるトーナメント戦。トーナメントを勝ち上がると、レースポイントが獲得できる。このレースポイントの合計でシリーズチャンピオンが決まる!
D1グランプリについて
提案者は「ドリキン」土屋圭市氏と雑誌OPTION創始者の稲田大二郎氏。「ドリフト」のD、「ドリキン」のD、「大二郎」のD、3つのDから頂点を目指すという意味で「D1」と名づけられた。2001年からD1グランプリは行われ、2003年からはアメリカでも開催されている。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
ドリフトのゲーム化って熱い!PS2でD1体験できるのはアツいな。土屋圭市氏と稲田大二郎氏の名前が出てるのもポイント高い。ドリフトの奥深さをゲームでどこまで再現できてるのか気になる!改造とかもできるのかな?