『ダビつく4 ダービー馬をつくろう!』は、2004年12月2日にセガから発売されたPlayStation 2用の競走馬育成シミュレーションゲームで、「つくろう」シリーズの第4作目にあたります。本作では、プレイヤーが牧場経営者として理想のダービー馬を育成し、GⅠ制覇を目指すという王道の競馬ゲームに、豊富なデータと独自の配合理論が加わり、シリーズ屈指の完成度を誇ります。
本作の大きな魅力は、“順配合”という独自の配合理論の導入です。これは、代を重ねるごとに短距離適性に寄せた配合を繰り返すことでスピードに補正がかかるというもので、血統構築の奥深さと戦略性を大きく高めています。また、“ハイセイコー”や“オグリキャップ”などの伝説的名馬とのマッチレースが可能になったことも、競馬ファンにはたまらない要素です。
さらに、地方競馬場(船橋・笠松・名古屋・園田)の追加や、ホースパークの立地選択(山・海岸・街)など、経営面でもプレイヤーの自由度が広がりました。実況には前作に続き山本直也アナウンサーを起用し、プレイヤーが名付けたオリジナル馬の名前も音声で呼ばれるなど、没入感を高める演出も充実しています。
ゲームバランスはややシビアで、資金繰りや育成方針に悩まされる場面も多いですが、それだけにやりごたえのある一本として、コアな競馬ファンから高い評価を受けています。
コメントを追加