『AI将棋2003』は、ジェネックスから2003年4月24日に発売されたプレイステーション2用のコンピュータ将棋ソフトです。シリーズ伝統の思考エンジン「YSS(Yamashita Shogi System)」を搭載し、当時の家庭用将棋ソフトとしてはトップクラスの棋力を誇ります。
PC版からの移植にあたり、操作方法や画面レイアウトがPS2向けに最適化され、より幅広い層が遊びやすい仕様になっています。PS2の処理能力を活かした高速思考ルーチンにより、快適な対局が可能です。
対局レベルは初心者向けの「接待モード」から上級者向けの高段設定まで幅広く、駒落ちや戦法選択(居飛車・振り飛車)にも対応。対局中に「次の一手」を提示する機能や、棋譜の保存・再生、秒読みや読み上げ機能も備えています。人間同士の対局やAI同士の対局も可能で、観戦しながら手筋を学ぶこともできます。
特徴的な「AI奨励会」モードでは、成績に応じて昇段・降段が行われ、実際の奨励会さながらの緊張感を体験できます。思考の鋭さや寄せの切れ味は有段者でも手応えがあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容です。
コメントを追加