2001年、競馬ゲームの新たな地平を切り拓くべく、バンダイが送り出した『実名実況競馬ドリームクラシック2001 Spring』と『Autumn』は、PlayStation 2の性能を活かし、JRA公認の実名データと臨場感あふれる実況演出を融合させた連作タイトルです。春に登場した『Spring』は、実在する競走馬や騎手が登場するリアルな競馬体験が話題を呼び、秋の『Autumn』では育成と対戦の深化が図られ、シリーズとしての完成度を大きく高めました。両作は、競馬ファンのみならず育成シミュレーション好きの心をも掴み、2000年代初頭の競馬ゲーム史に確かな足跡を残しました。

プレイヤーは馬主として牧場を経営し、繁殖・育成・調教を通じて理想の競走馬を育て上げます。両作に共通する「コドンシステム」は、遺伝子配列という概念を導入し、育成の奥深さを際立たせます。配列の色や強度によってスピードやスタミナ、体質などが変化し、配合の妙が勝敗を左右する仕組みは、まるで生命の神秘に触れるような感覚をもたらします。『Autumn』ではさらに、オンライン対戦機能が追加され、育てた馬を全国のプレイヤーと競わせる新たな競争軸が加わりました。

レースでは、実際の競馬中継さながらの実況音声と歓声がプレイヤーを包み込みます。GⅠレースはもちろん、地方交流重賞や海外の名レースも多数収録されており、世界を舞台にした競走馬の活躍を見守ることができます。観戦モードでは名馬たちの戦いを純粋に楽しむことができ、育成した馬を友人と競わせるフリー対戦も可能です。『Autumn』ではキャリアモードが強化され、資金管理や牧場の拡張といった経営的な視点も加わり、長期的な育成戦略が求められるようになりました。

両作品はPlayStation 2専用タイトルとして登場し、同機種の高い処理能力により、ロード時間の短縮や滑らかな3Dグラフィックが実現されています。育成とレースの両面で高い完成度を誇り、ウイニングポストやダービースタリオンとは異なる独自路線を築いたシリーズとして、今なお競馬ファンの記憶に残る存在です。

競馬ゲーム 攻略本をAmazonで今すぐチェック
競馬実況 DVDをAmazonで今すぐチェック
競馬ゲーム フィギュアをAmazonで今すぐチェック