『ご当地ハローキティすごろく物語』は、日本全国の“ご当地キティ”たちと出会える、キュートでユニークなボードゲームです。バンダイが手がけた本作は、ハローキティの人気とご当地文化を融合させた企画として注目を集め、今なおレトロゲームファンの間で語り継がれています。
ゲームの舞台は日本地図を模したボード。プレイヤーはサイコロを振ってマスを進み、各地にちなんだキティたちと出会いながら旅を続けます。なまはげキティ、シーサーキティ、舞妓キティなど、47都道府県+αのご当地キャラが登場し、止まったマスではクイズやミニゲームが発生。スタンプラリー形式で各地のスタンプを集めることで、ボーナスを獲得することもできます。家族や友達とワイワイ楽しめる、ほのぼのとした雰囲気が魅力です。
ミニゲームは種類も豊富で、反射神経を試すものから記憶力を問うものまで、プレイヤーの個性に応じた遊び方が可能です。また、クイズでは地域の文化や名物に関する問題が出題され、遊びながら日本の魅力を再発見できる構成になっています。キティの可愛らしさと、地域性を活かした演出が絶妙に融合しており、単なるキャラクターゲームに留まらない奥行きを感じさせます。
本作はPlayStation専用タイトルであり、当時の2Dグラフィックながらも色彩豊かで見やすい画面構成が特徴です。ロード時間も短く、テンポよく進行するため、すごろくゲームとしての完成度も高いと言えるでしょう。後年の移植やリメイクは行われておらず、現在では希少な存在となっていますが、その分、オリジナル版ならではの魅力が色濃く残されています。
ハローキティフィギュアをAmazonで今すぐチェック
ハローキティアパレルをAmazonで今すぐチェック
ハローキティ日用品をAmazonで今すぐチェック
コメントを追加