『戦国夢幻』は、2001年5月31日にバンプレストよりPlayStation向けに発売された、戦国時代を舞台にしたリアルタイム進行型の歴史シミュレーションゲームです。

本作では、プレイヤーは戦国大名の一人となり、日本全国の統一を目指します。クリア条件は「武力統一」「同盟統一」「天下布武」の3種類から選択可能。内政・外交・軍事・計略などの要素がすべてリアルタイムで進行するため、他勢力の動向を常に意識しながら戦略を練る必要があります。例えば、攻城戦中に別の勢力に自領を侵攻されることもあり、撤兵や防衛の判断が求められます。

登場武将は1300人以上、城郭は100以上に及び、顔グラフィックも個別に用意。シナリオは「戦国の動乱(1541年)」「群雄割拠(1560年)」「信玄上洛(1572年)」「本能寺の変(1582年)」「関ヶ原前夜(1598年)」「戦国夢幻(架空)」の6本が収録されています。

戦闘は「野戦」と「攻城戦」に分かれ、部隊の配置や陣形(鶴翼・魚鱗など)によって戦況が変化。士気の概念が導入されており、兵数が劣っていても士気が高ければ勝利できる可能性があります。資源管理は「石高(兵糧)」が中心で、金銭の概念は存在せず、徴兵や出兵には兵糧の確保が不可欠です。