『カードキャプターさくら クロウカードマジック』は、2000年にPlayStation向けに発売されたアクションパズルゲームで、NHKで放送されたアニメ『カードキャプターさくら』の世界観をベースにした作品です。開発はアリカが担当し、ポケットステーションにも対応した本作は、さくらと小狼を操作してクロウカードを浄化していく独自のゲーム性を備えています。
ゲームは、前方から迫ってくるクロウカードに対して、同属性(同じ色)のカードを放って消していくというシンプルながら奥深いパズル形式で進行します。四大元素の力関係を利用した連鎖消しが可能で、戦略的なプレイが求められます。さくらと小狼のどちらかを選択してプレイでき、連鎖成功時にはアニメスタッフ描き下ろしのイベントグラフィックが表示されるなど、ファン心をくすぐる演出も満載です。
物語性は控えめながら、アニメの雰囲気を忠実に再現したBGMや演出が随所に施されており、さくらの戦いを疑似体験できる構成となっています。占いモードも搭載されており、名前や年齢によって言葉遣いが変化するなど、細やかな遊び心が光ります。ゲームとしては単調との評価もありますが、ファンにとっては世界観に浸れる貴重な一本です。
本作はPlayStation専用タイトルとして、ポケットステーション連動や2人プレイ(ママコン使用時)にも対応しています。グラフィックはアニメ調の柔らかい描写で、カード演出や連鎖時のエフェクトに力が入っており、アニメファンにとっては視覚的にも満足度の高い仕上がりです。
アニメDVDをAmazonで今すぐチェック
さくら フィギュアをAmazonで今すぐチェック
サウンドトラックをAmazonで今すぐチェック
コメントを追加