『レンタヒーロー(RENT A HERO)』誰でもヒーローになれるアーマースーツを手に入れた主人公を操作し、悪徳企業やギャングを倒して街の平和を守る事を目的としたアクションRPG。
手違いから始まったヒーローストーリー
「エアロシティ」に引っ越してきた主人公一家。
引越し祝いにご近所さんを呼んでホームパーティーを開いていました。パーティは盛り上がり料理が足りなくなると「SECA」にデリバリーをオーダーすることに。
・・・届いたのなぜか「ヒーロースーツ」。
ちょうど父親が怪獣の着ぐるみをパーティを着て盛り上げていたので、主人公もそのスーツを着てヒーローショーをやる事に。
軽くパンチを当てる主人公。
吹っ飛ぶ父親。
飲食店として経営しているSECAは、裏でヒーロースーツこと「コンバットアーマー」のレンタル業を営みヒーローの仕事を斡旋していたのだ。
しかし、ヒーローになった者はいままで1人もいない。手違いとはいえ初めてアーマーを着た主人公が仕方なくヒーローをやる事に。
こうしてレンタルのヒーロー「レンタヒーロー」となった主人公は、子供の使いっ走りや出前持ち、ボディーガードに潜入捜査、果ては犯罪組織との戦いと、ヒーローの戦いに身を投じていくことになる。
レンタルしたスーツは当然料金が発生します
ヒーローとしての仕事は斡旋してくれるが、スーツレンタル代は定期的に銀行振込しなければいけない。レンタルされたヒーロースーツなので当然と言えば当然だがなかなか虚しい。
このスーツは乾電池からエネルギーを得ているため定期的に取り替えなければいけない。
もちろん、乾電池代は実費。コンビニなどで購入しましょう。
非常に強力なパワーを得られるスーツだが、レンタル代を滞納すると使用できなくなります。
正義のために活躍し、しっかり稼ごう!
盛りまくりのパロディを楽しもう!
舞台となる「エアロシティ」は、セガファンなら知っている業務用ゲーム筐体の名称。「アストロシティ」などもある。
セガネタ以外にも、さまざまなパロディ要素が満載なのでいろいろ探してみましょう!!
君は人のためにレンタヒーローになれるか?/レンタヒーロー・テーマ曲
© 1991 セガ All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加