『ガンダム・ザ・バトルマスター2』は、1998年3月12日にバンダイからPlayStation向けに発売された対戦型格闘ゲームで、開発はナツメが担当しています。前作『ガンダム・ザ・バトルマスター』のシステムを踏襲しつつ、登場機体や演出、ゲームモードの拡充が図られた続編です。
本作では、前作に登場した13体の機体に加え、新たにZガンダム、ハンマ・ハンマ、キュベレイ、アッガイの4機が追加され、さらに前作のボス機体であったビグ・ザム、ノイエ・ジール、サイコガンダムMk-IIIも使用可能となり、総勢20体以上の機体が操作可能です。さらに、ストーリーモードの主人公として新キャラクター「グロリア・チェンバレー」が登場し、彼女の視点で展開されるオリジナルストーリーが描かれます。
ゲームシステムは前作同様、アーマー3本制の1ラウンド勝負で、温度ゲージによるオーバーヒート管理や、部位破壊による装甲剥離演出が健在です。新要素としては、超必殺技「メガスペシャルアタック」の導入や、隠し機体の出現条件が複雑化した点が挙げられます。また、CD-DA音源によるBGMは高い評価を受けており、音楽CDとしても再生可能です。
なお、本作の世界観や登場キャラクターはすべてゲームオリジナルであり、原作アニメのキャラクターは登場しません。北米では本作をベースにした『GUNDAM BATTLE ASSAULT』が発売され、以降のシリーズ展開にも影響を与えました。
コメントを追加