『ファンタスティック・フォー』は、1998年にアクレイムジャパンよりプレイステーション向けに発売されたアクションゲームです。本作は、マーベル・コミックの人気ヒーローチーム「ファンタスティック・フォー」を題材としており、原作の世界観をベースにしたベルトスクロール型の横スクロールアクションとして構成されています。プレイヤーは、ミスター・ファンタスティック、インヴィジブル・ウーマン、ヒューマン・トーチ、ザ・シング、そしてシーハルクの5人からキャラクターを選択し、各ステージを攻略していきます。
ゲームは最大4人までの同時プレイに対応しており、マルチタップを使用することでファンタスティック・フォーのチームプレイを再現することが可能です。各キャラクターは原作に準じた特殊能力を持ち、ゲージを消費することで必殺技を発動できます。また、攻撃の当たり判定をオプションで切り替えることができ、味方同士の干渉を有効にすると戦略性が大きく変化する設計です。これにより、協力プレイだけでなく、仲間同士の対戦要素も楽しめる構造となっています。
ステージ構成は都市部やジャングルなど多彩で、奥行きの概念を取り入れた視覚演出が特徴です。キャラクターは手前に移動すると拡大、奥に移動すると縮小される仕様で、2Dながらも立体感を演出しています。ロード画面ではミニゲームとしてカーレースが挿入されるなど、プレイ中の待機時間にも工夫が施されています。さらに、ゲーム中にはアイスマンやハルクなど他のマーベルキャラクターが登場し、一対一のバトルが展開される場面も存在します。
ただし、ゲームバランスには難があり、敵の無敵時間や視認性の低いステージ構成など、理不尽と感じられる要素も散見されます。特定のステージでは画面全体を攻撃する敵によってリスキルが発生するなど、難易度調整に課題がある設計です。原作ファン向けの演出やキャラクター再現度は一定の評価を得ていますが、ゲームとしての完成度には賛否が分かれる作品となっています。
コメントを追加