『サイバーエッグ バトルチャンピオン』は、1997年12月18日にプレイステーション専用ソフトとして登場した3Dアクションゲームです。プレイヤーは、ナノマシンで構成された戦闘体「サイバーエッグ」を操り、世界中の猛者たちとバトルを繰り広げます。ジャンプ、アンカー、投げ技などを駆使して敵をフィールド外へ落とすという独特の勝利条件が、本作ならではの戦略性と緊張感を生み出しています。

ゲームはストーリーモードを中心に展開され、プレイヤーは7人のバトラーから1人を選び、地区大会を勝ち抜いていきます。各キャラクターには個性豊かなエッガー(搭乗機)が用意されており、ボイス付きの演出が物語に彩りを添えます。また、謎の組織「エッガー7」が大会を乗っ取るという展開もあり、単なる対戦だけでなく、物語性も意識された構成となっています。

戦闘では、パンチやジャンプ攻撃に加え、三種類のアンカーを使い分けることで戦況を有利に運ぶことができます。特にアンカーは、壁に刺して自身を固定することで、フィールドの傾斜を利用して敵だけを滑り落とさせるといった高度な戦術も可能です。カスタマイズ要素は控えめながら、能力値の振り分けやアンカーの選択によってプレイスタイルに変化を持たせることができます。

プレイステーション版では、ポリゴン表現によるキャラクターの造形が時代を感じさせる一方で、ポップでキュートな世界観が全体を明るく包み込んでいます。操作感にはやや重さがあるものの、レスポンスは良好で、特にアンカーを使いこなすことで戦闘の奥深さが際立ちます。2P対戦モードでは一人称視点が採用され、分割画面による視認性の課題もありますが、独自のギミックと演出が今なおレトロファンの記憶に残る作品です。