『怪談レストラン ゾク!新メニュー100選』は、2011年6月30日にニンテンドーDSで発売された怪談アドベンチャーゲームです。原作は松谷みよ子さんによる児童向け怪談シリーズ『怪談レストラン』で、テレビアニメ化もされた人気作品をもとに、ゲームオリジナルの怪談100話を収録したサウンドノベル形式で展開されます。前作『怪談レストラン』の続編として登場し、より恐怖を煽る演出と新要素を加えて再構築されました。

プレイヤーは、お化けギャルソンの案内で怪談レストランに招かれ、DS本体を縦に持って本のように怪談を読み進めます。物語の途中には「おばけの影」が現れ、タイミングよくタッチすることで“おばけキャプチャー”が可能になります。集めたおばけの数に応じて「怖さレベル」が上昇し、より恐怖度の高い怪談が解放されます。さらに、怪談を読むことで「怪談コイン」が手に入り、ガチャガチャで絵皿の破片を集めると、ミニゲームや便利ツールが解禁されます。

ゲームには、震える文字や動くイラスト、効果音など、DSならではの演出が盛り込まれており、視覚と聴覚の両面から恐怖を体験できます。お化けギャルソンとの会話やコミュニケーションを通じて、プレイヤーにぴったりの怪談が選ばれる仕組みも導入されており、物語性とインタラクションが融合した構成です。友達と遊べるミニゲームも複数収録されており、ホラーと遊びの両立が図られています。

ニンテンドーDSの縦持ちスタイルを活かした本作は、紙の怪談本を読むような感覚でプレイできる点が特徴です。原作の雰囲気を忠実に再現しつつ、ゲームならではの演出と収集要素を加えた本作は、児童向けホラーゲームとして独自の地位を築いています。

アニメ『怪談レストラン』をAmazonで今すぐチェック
『怪談レストラン』攻略本をAmazonで探す
『おばけギャルソン』フィギュアをAmazonで入手