『アルカノイドDS』は、2007年12月6日にタイトー(現:スクウェア・エニックス)から発売されたニンテンドーDS用ブロックくずしゲームで、1986年に登場したアーケード版『アルカノイド』をベースに、DS向けにアレンジ・拡張されたシリーズ作品です。プレイヤーは自機「バウス」を操作し、エナジーボールを跳ね返してブロックを破壊していきます。

本作では、DSの2画面を活かした縦長のプレイフィールドが特徴で、従来のシリーズよりも広い視野でのプレイが可能になっています。タッチペン操作に対応しており、直感的なパドル操作が可能なほか、専用の「パドルコントローラDS」が同梱された限定版も発売されました。

ゲームモードは、ゾーン選択方式の「アーケードモード」、特定条件下でのクリアを目指す「クエストモード」、最大4人での対戦が可能な「VSモード」など多彩に用意されています。Wi-Fi通信による全国対戦にも対応しており、スコアランキングや対戦プレイを通じて他プレイヤーとの競争も楽しめます。

また、アイテムによるパワーアップや、敵キャラクター「DOH(ドゥー)」とのボス戦など、アクション性と戦略性が融合したゲームデザインが魅力です。シリーズの原点を踏襲しつつ、現代的な要素を加えたリメイク作品として、幅広い層に向けて設計されています。

『アルカノイドDS』の原作は、1986年にタイトーがアーケード向けにリリースしたブロックくずしゲーム『アルカノイド』です。 プレイヤーは宇宙船「バウス」を操作し、敵「DOH」によって破壊された母艦からの脱出を目指して、ブロックを破壊しながら進みます。 当時のブロックくずしゲームに、アイテムや敵キャラ、ボス戦といった要素を加えた革新的な作品として人気を博しました。 『アルカノイドDS』はその世界観とゲーム性を継承しつつ、現代的な操作性と多彩なモードを加えたリメイク作品です。

アルカノイド