『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』は、首都圏と全国を舞台にした2種類のマップを収録した、ニンテンドーDS向けボードゲームです。
本作は、携帯アプリ版『TOKYO』『JAPAN』をベースにした2in1移植作品で、最大30年のプレイ年数と最大3人までの対戦に対応しています。物件駅を巡って資産を増やす基本ルールはそのままに、タッチペン操作や2画面表示による情報確認のしやすさが加わり、DSならではの快適なプレイが可能です。カードは45種類に絞られ、初心者でも扱いやすい構成となっています。
また、特定の駅を独占すると「平賀源内」が登場し、プレイヤーをサポートする「歴史ヒーロー」的な要素も導入。イベント数やマップ規模は抑えられているものの、東京マップの新鮮さやロードの短さなど、手軽に遊べる設計が特徴です。DSダウンロードプレイとワイヤレス通信に対応しており、1枚のソフトで最大3人までの対戦が可能です。
本作はニンテンドーDS専用タイトルで、Wi-Fi通信には非対応です。シリーズの中では簡略化された内容ですが、DS初の桃鉄として、携帯版未経験者やライトユーザーに向けた入門編として位置づけられています。
コメントを追加