名称 | 星のカービィ スーパーデラックス |
---|---|
ジャンル | アクションゲーム |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 1996年03月21日 |
機種 | スーパーファミコン |
年齢区分 | CERO A:全年齢対象 |
『星のカービィ スーパーデラックス』は、スーパーファミコンで発売された2人同時プレイのできる横スクロールアクションゲーム。7種類のアクションゲームモードと2種類のサブゲームが用意され、プレイしたいタイトルを自由に選べるオムニバス形式になっています。
アクションモード
はるかぜとともに
「プププランドから食べ物を奪ったデデデ大王を倒し、食べ物を取り返す」というゲームボーイ版「星のカービィ」のリメイクのような内容。
白き翼ダイナブレイド
「プププランドの作物を荒らす巨鳥“ダイナブレイド”を懲らしめに行く」
5ステージ+α
激突! グルメレース
デデデ大王と食べ物を取りながらレースする。グランプリとタイムアタックの2つのモードがあります。
全3コース。
洞窟大作戦
「ピクニックに行く途中に大きな穴に落ちてしまったカービィが、宝物を探しながら洞窟を脱出する」
全4エリア。
メタナイトの逆襲
「白き翼ダイナブレイド」をクリアすると遊べる。
「戦艦ハルバードに乗り、プププランドを征服せんとするメタナイトの野望を阻止するため、カービィが立ち向かう」
全8ステージ。
銀河にねがいを
「洞窟大作戦」「メタナイトの逆襲」をクリアすると遊べる。
「カービィたちの住む星ポップスター上空で太陽と月が突如大喧嘩。滅茶苦茶になった昼夜を戻すため、七つの星々を廻る」
8ステージ+α
格闘王への道
「銀河にねがいを」をクリアすると遊べる。
上記のモードで登場したボスと戦い勝ち抜いていくという。最初にコピー能力を選択することができ、2人プレイも可能。